2011年
05月
10日
(火)
17:36 |
編集
本当は名古屋へ行きたかったけれど、休みも少ないし、懐も寂しいし、
それなら近場でということにして、定期的に行きたくなる町・島原へ。
天気がいいはずだったのに、黄砂の影響でどんよりしたGWとなった。
雨が降らないだけでもいいか。
で、久しぶりに原城跡へ。

島原の乱で凄惨な最期を遂げたキリシタン。
ここに来ると、それは確かにあった事なんだと感じさせる空気がある。

海に囲まれたお城だったんだなぁ。
ここに立つと今でも悲しみが漂っているような気がしてくる。

そして同時に、悲しみを癒す自然の優しさがあるようにも感じる。

そんなに大きなお城ではないので、天気のいい日にゆっくり歩いて巡るのが
おススメです。
で、蛇足だけど、前を歩くSの足元を見ると…

や、や、やぶけてる!!!
「そういやさっきビリッと音がした」と本人曰く。
久しぶりにお腹抱えて笑いました。
それなら近場でということにして、定期的に行きたくなる町・島原へ。
天気がいいはずだったのに、黄砂の影響でどんよりしたGWとなった。
雨が降らないだけでもいいか。
で、久しぶりに原城跡へ。

島原の乱で凄惨な最期を遂げたキリシタン。
ここに来ると、それは確かにあった事なんだと感じさせる空気がある。

海に囲まれたお城だったんだなぁ。
ここに立つと今でも悲しみが漂っているような気がしてくる。

そして同時に、悲しみを癒す自然の優しさがあるようにも感じる。

そんなに大きなお城ではないので、天気のいい日にゆっくり歩いて巡るのが
おススメです。
で、蛇足だけど、前を歩くSの足元を見ると…

や、や、やぶけてる!!!
「そういやさっきビリッと音がした」と本人曰く。
久しぶりにお腹抱えて笑いました。
スポンサーサイト
2011年
05月
10日
(火)
16:58 |
編集
あぁ…、せっかくほぼ書き終わっていた記事が消えてしまった
泣きそう…
記憶の糸をたどりながら書きたいところだけど、
すっかり気力が失せてしまったので、要点だけにします。
久しぶりにCと昼間からのデート
桜馬場中学校に通っていた頃の懐かしの味をもう一度!!!という
Cのたっての希望で、行ってきました「みやちお好み焼店」。

「看板が新しくなってる!!!」と驚いていたCを尻目に、
1にお好み焼、2にお好み焼、3、4もお好み焼で5もお好み焼
というくらいお好み焼大好き人間の私は、
扉をガラッと開けるなり「豚玉ッ!!!」と叫んだ(心の中で)。
ほら。よだれが出そうなお姿。確か500円。

生地に粘りがあって、美味しかったよー。食べた後にもたれ感がないのが私には何より。
お持ち帰りも含め、続々とお客さんが多いのも納得。
地域に根付いたお店って素敵。
その後室内に3時間ほど籠って発声練習をして、
渇いた喉を潤すために秘密の場所へ。

知る人ぞ知るのお店だったと思っていたのに、何だかすっかり人気ってくらい
これまた人が続々と。猫も続々と。
ワイン2本開けて、いい感じに記憶が飛びがちになったところで、
店主Yに連れられてライブハウスへ。
そこで昭和の踊りを惜しげもなく披露し、もう少し恥じらいを取り戻さねば…と
反省したところでその日は終了。
Cさん、ぜひまた昼間からデートをしてほしいです。

泣きそう…

記憶の糸をたどりながら書きたいところだけど、
すっかり気力が失せてしまったので、要点だけにします。
久しぶりにCと昼間からのデート

桜馬場中学校に通っていた頃の懐かしの味をもう一度!!!という
Cのたっての希望で、行ってきました「みやちお好み焼店」。

「看板が新しくなってる!!!」と驚いていたCを尻目に、
1にお好み焼、2にお好み焼、3、4もお好み焼で5もお好み焼
というくらいお好み焼大好き人間の私は、
扉をガラッと開けるなり「豚玉ッ!!!」と叫んだ(心の中で)。
ほら。よだれが出そうなお姿。確か500円。

生地に粘りがあって、美味しかったよー。食べた後にもたれ感がないのが私には何より。
お持ち帰りも含め、続々とお客さんが多いのも納得。
地域に根付いたお店って素敵。
その後室内に3時間ほど籠って発声練習をして、
渇いた喉を潤すために秘密の場所へ。

知る人ぞ知るのお店だったと思っていたのに、何だかすっかり人気ってくらい
これまた人が続々と。猫も続々と。
ワイン2本開けて、いい感じに記憶が飛びがちになったところで、
店主Yに連れられてライブハウスへ。
そこで昭和の踊りを惜しげもなく披露し、もう少し恥じらいを取り戻さねば…と
反省したところでその日は終了。
Cさん、ぜひまた昼間からデートをしてほしいです。
2011年
02月
17日
(木)
17:30 |
編集
見出したら止まらなかった。一気。面白かったー。
ウォルターのピーターを見つめる優しい目。うるうる瞳。わくわく顔。
相変わらず、いや一層パワーアップしたナイスキャラクター。
オリビアのキャラクターも演じる女優さん(アナ・トーヴ)も私好み。
そしてオープニング映像が内容(というか時代というか)によって変わったりして、
凝った演出も。
いやー、とにかく早く次のシーズンが観たい。
![]() | FRINGE / フリンジ 〈ファースト・シーズン〉コレクターズ・ボックス1 [DVD] (2010/03/10) アナ・トーヴ、ジョシュア・ジャクソン 他 商品詳細を見る |
![]() | FRINGE / フリンジ 〈セカンド・シーズン〉コレクターズ・ボックス2 [DVD] (2010/11/17) アナ・トーヴ、ジョシュア・ジャクソン 他 商品詳細を見る |
ウォルターのピーターを見つめる優しい目。うるうる瞳。わくわく顔。
相変わらず、いや一層パワーアップしたナイスキャラクター。
オリビアのキャラクターも演じる女優さん(アナ・トーヴ)も私好み。
そしてオープニング映像が内容(というか時代というか)によって変わったりして、
凝った演出も。
いやー、とにかく早く次のシーズンが観たい。
2011年
02月
17日
(木)
16:44 |
編集
2011年
01月
29日
(土)
11:55 |
編集
街中のあちらこちらで着々とランタンフェスティバルの準備が
進んでいます。
こちらは中央橋。群れたトラ。

浜の町アーケードでは夜でも設置作業。
中でも目を奪われたのがこちら。

なんだかすごくいい雰囲気な二人。
優しい語らいが聞こえてくるよう。
ランタンに灯りが灯る日が楽しみです。
進んでいます。
こちらは中央橋。群れたトラ。

浜の町アーケードでは夜でも設置作業。
中でも目を奪われたのがこちら。

なんだかすごくいい雰囲気な二人。
優しい語らいが聞こえてくるよう。
ランタンに灯りが灯る日が楽しみです。