2009年
12月
24日
(木)
16:04 |
編集
ブログ書くのにムラが出てきた。
充実してないわけではないけど、充実してるわけでもない毎日。
でもここのところ手に取るコミックはなかなかの充実っぷり。
溶接って大変なんだなぁ…としみじみ。自転車のフレームや、家にあるラックやらを
じっと観察するようになり、お会計の時なんかに人の指を見て
「この人溶接してる人かもしんないな」と思うようになった。
下山事件について書かれているってので、
戦後の闇の事件に挑戦した浦沢直樹をすごいと思いつつ、
これは完結してから一気に読むのがよかったんじゃないかと思っている。
私の周りの同じ境遇の友達にぜひ読んでほしい。
説明しづらい、日々抱えている悩みを、淡々とした絵と台詞なのに、
きちーーーんと表現してくれてる…。
表紙からして「何のマンガですか、これ?」ってひいちゃいそうだけど、
”風呂”マンガです。平たい顔をした民族である我々の風呂文化はすばらしいんだなぁ。
風呂好きAっちゃんがこのマンガに興味津々だったので、今度貸してみよう。
この前マンガ夜話でこれについてやってた。
登場人物のそれぞれが今あるリアルな状況は、わかるわかる!と簡単に言えないんだけど、
リアルな感情や現実を描こうと必死な作者の姿が垣間見えて、
読むこちら側も真剣になる。
棚に差してあった一冊だけど、何となく面白そうと思って手に取った本。
余計な説明をせずに、でもちゃんとその状況をシンプルな動きや絵で説明できるって
すごいと思った。「どういうこと?」って読み返す場面が多々あり。
そういう私は感情の機微がわからない人間なんだと思い知らされる。
KISS本誌で終わったってのは知ってたけど、まさかこの23巻で完結とは。
二ノ宮さんがヨーロッパじゃなくて、真澄ちゃんとか峰くんとか裏軒とか、
日本でののだめを描きたいんだろうなーと思える終わり方だった。
一冊を読むのに時間がかかる。内容が濃い。今回もよかった。
ボンちゃんサイコー!!! …って、仲間入りすると思ってたけど、その線は消えたのだろうか?
ってな感じで、バイトでお疲れモードな毎日でも、コミックを読む時間は
努力してでも作ろうと思う今日この頃でございます。
充実してないわけではないけど、充実してるわけでもない毎日。
でもここのところ手に取るコミックはなかなかの充実っぷり。
![]() | とろける鉄工所 1 (イブニングKC) (2008/11/21) 野村 宗弘 商品詳細を見る |
![]() | とろける鉄工所 2 (イブニングKC) (2009/03/23) 野村 宗弘 商品詳細を見る |
![]() | とろける鉄工所 3 (イブニングKC) (2009/10/23) 野村 宗弘 商品詳細を見る |
溶接って大変なんだなぁ…としみじみ。自転車のフレームや、家にあるラックやらを
じっと観察するようになり、お会計の時なんかに人の指を見て
「この人溶接してる人かもしんないな」と思うようになった。
![]() | BILLY BAT 2 (モーニングKC) (2009/11/20) 浦沢 直樹長崎 尚志 商品詳細を見る |
下山事件について書かれているってので、
戦後の闇の事件に挑戦した浦沢直樹をすごいと思いつつ、
これは完結してから一気に読むのがよかったんじゃないかと思っている。
![]() | 結婚しなくていいですか。―すーちゃんの明日 (2008/01) 益田 ミリ 商品詳細を見る |
私の周りの同じ境遇の友達にぜひ読んでほしい。
説明しづらい、日々抱えている悩みを、淡々とした絵と台詞なのに、
きちーーーんと表現してくれてる…。
![]() | テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX) (2009/11/26) ヤマザキマリ 商品詳細を見る |
表紙からして「何のマンガですか、これ?」ってひいちゃいそうだけど、
”風呂”マンガです。平たい顔をした民族である我々の風呂文化はすばらしいんだなぁ。
風呂好きAっちゃんがこのマンガに興味津々だったので、今度貸してみよう。
![]() | リアル 9 (ヤングジャンプコミックス) (2009/11/26) 井上 雄彦 商品詳細を見る |
この前マンガ夜話でこれについてやってた。
登場人物のそれぞれが今あるリアルな状況は、わかるわかる!と簡単に言えないんだけど、
リアルな感情や現実を描こうと必死な作者の姿が垣間見えて、
読むこちら側も真剣になる。
![]() | 虫と歌 市川春子作品集 (アフタヌーンKC) (2009/11/20) 市川 春子 商品詳細を見る |
棚に差してあった一冊だけど、何となく面白そうと思って手に取った本。
余計な説明をせずに、でもちゃんとその状況をシンプルな動きや絵で説明できるって
すごいと思った。「どういうこと?」って読み返す場面が多々あり。
そういう私は感情の機微がわからない人間なんだと思い知らされる。
![]() | のだめカンタービレ #23 (講談社コミックスキス) (2009/11/27) 二ノ宮 知子 商品詳細を見る |
KISS本誌で終わったってのは知ってたけど、まさかこの23巻で完結とは。
二ノ宮さんがヨーロッパじゃなくて、真澄ちゃんとか峰くんとか裏軒とか、
日本でののだめを描きたいんだろうなーと思える終わり方だった。
![]() | ONE PIECE 巻56 (ジャンプコミックス) (2009/12/04) 尾田 栄一郎 商品詳細を見る |
一冊を読むのに時間がかかる。内容が濃い。今回もよかった。
ボンちゃんサイコー!!! …って、仲間入りすると思ってたけど、その線は消えたのだろうか?
ってな感じで、バイトでお疲れモードな毎日でも、コミックを読む時間は
努力してでも作ろうと思う今日この頃でございます。
スポンサーサイト
home
...